対象は2008年10月中旬〜09年8月末に製造した計17万個。これまでに顧客から、外れたボタンを乳幼児が口にしたなどの報告があった。問い合わせ先はフリーダイヤル(0120)201301。
【関連ニュース】
・ 新型インフル本を自主回収=「事実確認が不十分」
・ 日本製けん玉に基準超の鉛=約300個を回収
・ ビューラー114万個自主回収=金属部品破損で、2人がけが
・ 誤表示で衣料品回収=ユニクロ子会社など
・ 「アミノバイタル プロ」など回収=味の素
・ 機動戦士ガンダムなど無断上映 「まんがランド」店長を逮捕 千葉県警(産経新聞)
・ 生活保護に就労義務化 日本最多の大阪市、国に提案(産経新聞)
・ 「厚生官僚の大罪許さない」=小泉被告が最終陳述−元次官連続殺傷・さいたま地裁(時事通信)
・ <全日空機>副操縦士ライセンス忘れ足止め 韓国で4時間半(毎日新聞)
・ 派遣法の順守徹底要請=違反続出で、経済団体に−厚労省(時事通信)